【送料無料】サン・ニコラ・ド・ブルグイユ[1992] ジョエル・タリュオー750ml【赤・ミディアムボディー】【木箱入り】
ブルグイユ(Bourgueil)は、フランスのロワール地方で、カベルネフラン種からつくられる赤ワイン。
果実の風味をもったデリケートな味わいのもの。
良作年には、長く力の衰えないワインとなり、ボルドーワインのような熟成ぶりを見せる。
[1992] 1992年(平成4年)の誕生年 生まれ年ワイン 誕生日プレゼントに【木箱入り】木箱に、「御祝」、「感謝」、「Happy Birthday」の文字入れできます ジョエル・タリュオー(Joel taluau) ジョエル・タリュオーは、サン・ニコラ・ド・ブルグイユ村に長く続くヴィニュロンの家系で、サン・ニコラとブルグイユに計29haを所有します。
1970年にジョエル・タリュオーがドメーヌを設立し、1993年に娘婿のティエリー・フォルツェンロゲルが継承しています(したがってご紹介する古酒のうち、1992年以前のヴィンテージがタリュオー作、1993年以降がフォルツェンロゲル作になります)。
主要販売先はパリの数十軒のレストランであり、フランス最高の女性シェフとも言われるエレーヌ・ダローズがパリに経営する同名の2つ星レストランなども顧客に名を連ねています。
「長期熟成型のサン・ニコラを造る」「美味しいワインを造るために、できるだけ美味しい料理を食べる」が、父子の2大哲学。
いずれのキュヴェも、南向き斜面畑の粘土石灰質土壌で育まれたカベルネ・フランをステンレスタンクで11ヵ月間熟成させたもので、「キュヴェ・デュ・ドメーヌ」は樹齢約30年、「VV」は35〜85年です。
前述したパリのレストランはもちろん、アメリカのインポーターまでもがどんどん購入しているのも当然に思える出来栄えです。
(輸入元資料より)
- 商品価格:6,740円
- レビュー件数:1件
- レビュー平均:5.0(5点満点)
ヴィンテージワイン 関連ツイート
Recork jpってことかな。
Recork はヴィンテージワインのコルクをし直すこと。取っ替えることね。
Jpはただ日本のjapanからです。
ヽ(*´∀`)ノ
そして付け・・・
続きは質問箱へ
#peing #質問箱 https://t.co/Iu90okY1zc@Recorkjp 2019/01/17 01:31
Recork jpってことかな。
Recork はヴィンテージワインのコルクをし直すこと。取っ替えることね。
Jpはただ日本のjapanからです。
ヽ(*´∀`)ノ
#peing #質問箱 https://t.co/Iu90okY1zc@Recorkjp 2019/01/17 00:27
@mmnk_a おお!そうだったのね!似てると思ってテンション上がった~!20デニールくらいのブラックとのあわせも最高に好きだったで!!ヴィンテージワインって名前もオシャレすぎる。
宝石素敵~!と思ってみていたらバズっていたからこ… https://t.co/QllA7GOTOU@kot618 2019/01/19 22:54